タイトルバー
              
「たより」 2023年3月号 表紙写真 

オオジュリン Emberiza schoeniclus(スズメ目ホオジロ科)


2023年2月11日 大分市        大分市 矢坂大知

この鳥を見た川は小さめの川で、鳥との距離が近く気づいたら真上にノスリが停まっていたほど!この顔は丁度ノスリが来たので気になって見ているのだろうと勝手に解釈しています。それにしてもカワイイ 一枚が撮れました。とてもお気に入りの一枚です。






★日本野鳥の会大分県支部のみなさまへお知らせ★

2023年3月号「たより」14ページに誤りがありました。お手数ですが訂正をお願いいたします。

 探鳥会案内:4月23日(日)大分地区の開催場所について

 
   (誤)乙津川水辺の楽校→(正)大分県民の森 安友庭園


*********************************************************************

 日本野鳥の会大分県支部では、以下の探鳥会を計画しております。
 なお、感染状況によっては中止となる場合もありますのでご了承ください。
 その場合はホームページ等でお知らせいたしますのでご確認ください。


★定例探鳥会のご案内★



 ●大分地区定例探鳥会のお知らせ●


 ●次回の大分地区定例探鳥会は、2023年4月23日(日)  10時~12時
 
 4月の大分地区探鳥会会場「大分県民の森 安友庭園」となります。
  
詳しくは「大分地区定例探鳥会」のページをご覧ください。

 ※4月23日(日)大分地区定例探鳥会終了後に、総会を開催いたします。
  詳しくは「たより3月号 13ページ」をご覧ください。



 ●大野川定例探鳥会のお知らせ●


 ●次回の大野川定例探鳥会は、2023年5月14日(日)  10時~12時


 →詳しくは「大野川定例探鳥会」のページをご覧ください。



 ●安岐川探鳥会(国東市安岐町)のご案内●
  
  
※安岐川探鳥会は2023年4月より定例探鳥会として開催することとなりました。
   それに伴い、左の項目に新たに「安岐川定例探鳥会」の項目を追加しました。


  ●日時 2023年4月9日(日) 10時~12時

 →詳しくは「安岐川定例探鳥会」または「行事の案内」ページをご覧ください。





*********************************************************************
※新型コロナウイルス感染防止のため、探鳥会の参加時は以下の注意事項をお守りください。
(2023年3月13日改定)


①発熱や体調の悪い方、また無症状の場合でも感染の疑いがある場合は参加をお控えください。

②マスクの着用は個人の判断に委ねます。


③当日、参加者カード(連絡先)の記入をお願いします。


*********************************************************************


★更新履歴★

2023年3月28日更新 トップページ・安岐川定例探鳥会・大分地区定例探鳥会
2023年3月22日更新 野鳥情報
2023年3月14日更新 表紙写真・コロナ感染防止対策改定について・「たより」訂正のお願い
2023年3月12日更新 5月大野川定例探鳥会・4月安岐川河口探鳥会日程
2023年3月2日更新 野鳥情報
2023年2月28日更新 野鳥情報
2023年2月19日更新 野鳥情報
2023年2月13日更新 野鳥情報
2023年2月3日更新 野鳥情報
2023年1月22日更新 2月大分地区探鳥会のお知らせ
2023年1月11日更新 野鳥情報
2023年1月7日更新 野鳥情報・表紙写真










※サイト内の画像、文章などの著作物は、日本野鳥の会大分県支部に属します。
 複製、無断転載を禁止します。   

inserted by FC2 system